スポンサーリンク
意味
~と性質や内容、方法などほぼ一致する内容であることを表します。
例:図のように、父のように、以下のように etc.
接続
V普+ように
i-A普+ように
Na普+ように
N普+ように
Naな/である+ように
Nの/である+ように
解説
~と性質や内容、方法などほぼ一致する内容であることを表します。
陳さんのように、もっと上手に日本語が話せるようになりたい。
父と同じように、将来は警察官になりたい。
補足
文書やメールなどで「次のように」「以下のように」などと書いて、その後で詳しく内容を説明する場合によく使われます。
来週の会議の議題は次のように考えています。
総理は今後の方針を以下のように述べています。
補足
似た文法に「~通りに」がありますが、意味が少し異なります。
「~通りに」は「~ように」より「全く同じに」というニュアンスが強いです。
このイラストのように描いてください。
→イラストに似た絵を描く。(全く同じイラストではない)
このイラストの通りに描いてください。
→イラストと同じ絵を描く。(全く同じイラストを描く)
N3文法 〜通り(~とおり/~どおり) 意味
~と同じ意味で、内容を変えない、そのままである様子を表します。 例:おっしゃる通り、話した通り、希望通り、予想通り etc....
~と性質や内容、方法などほぼ一致する内容であることを表す。「~通りに」との意味の違いに注意。
対比文法
準備中
例文
この人のように、周りの人の影響を与えられる人になりたい。
先日お話ししたように、この件はお断りいたします。
昔のように、毎日遊んで生活していたい。
京都のように、日本の歴史が感じられる観光地は外国人にとても人気がある。
教えてもらったようにやってみたけど、上手くいかなかったよ。
参考論文
検索中
スポンサーリンク
スポンサーリンク























