スポンサーリンク
意味
実際にはそうではないが、そうであったと仮定する場合に使われます。
例:聞いたことにする、話したことにする、見なかったことにする etc.
接続
Vた+(という)ことにする
V可能形+(という)ことにする
i-A普+ということにする
Na普+ということにする
N普+ということにする
Naだ+ということにする
Nだ+ということにする
解説
実際にはそうではないが、そうであったと仮定する場合に使われます。
たことにしてくれないですか?
病気だけど、元気だということにして遊びに行こう。
動詞の辞書形と接続「~ることにする」、ない形と接続「~ないことにする」の場合は意味が異なるので注意。
N4文法 ~ことにする 意味
自分の意志で決定、決心したことを報告するときに使われます。 例:行くことにする、留学することにする、転職することにする et...
補足
「~こととする」も同様の意味でより硬い表現で、書き言葉として使われます。。
たこととして、次の議題に進みましょう。
社長は海外に出張したこととして、旅行を楽しんでいたらしい。
実際にはそうではないが、そうであったと仮定する場合に使う。
対比文法
準備中
例文
たことにして、仕事を休みました。
風邪を引いたということにしておきます。
高い物を買ったと言ったら怒られるから、安かっだということにして、喜んだふりをしました。
お土産に苦手な食べ物をもらったが、好きだということにして、子供料金でバスに乗っています。
彼はもう中学生なのに、小学生たことにして、こっそり帰りました。
早く帰りたいから、仕事を終わらせ参考論文
検索中
スポンサーリンク
スポンサーリンク