文法の違い

文法の違い「~結果」vs「~末に」vs「~あげく」

「~結果」vs「~末に」vs「~あげく」

意味

3つの文法を使った例文を確認してみましょう。

例文

毎日遅くまで働き続けた結果、入院することになりました。

毎日遅くまで働き続けた末に、入院することになりました。

毎日遅くまで働き続けたあげく、入院することになりました。

どの文法も後件で結果を述べる文法です。

この3つの違いを確認していきます。

文法確認

それぞれの文法の意味を再確認したい場合は、以下の記事を見てください。

~結果

N3文法 ~結果 意味 「~を原因として」「~によって」という意味で、後件にその結果が表されます。 例:相談した結果、悩んだ結果、話し合いの結果 e...

~末に

N2文法 ~末に 意味 「長い時間をかけて~した結果」という意味です。 例:悩んだ末に、考えた末に、努力の末に etc. 接続 Vた+末に N+の末...

~あげく

N2文法 ~あげく 意味 「長い時間をかけて~した結果」という場合に使います。 例:迷ったあげく、悩んだあげく、交渉のあげく etc. 接続 Vた+あ...

解説

改めて、最初の例文を見てみましょう。

例文

毎日遅くまで働き続けた結果、入院することになりました。

毎日遅くまで働き続けた末に、入院することになりました。

毎日遅くまで働き続けたあげく、入院することになりました。

どれも何かがあって、その結果を表している文法です。

この3つの文法の意味をもう少し細かく説明します。

~結果

1回だけのことや軽いことの結果にも使える。

話し手の感情に関係なく、自然現象や客観的な事実にも使える。

~末に

1回だけのことや軽いことの結果には使えない。

主に話し手の感情が含まれ、後件は良い結果も悪い結果に関わらず使える。

~あげく

1回だけのことや軽いことの結果には使えない。

主に話し手の感情が含まれ、後件は悪い結果の場合にのみ使える。

上記からわかるように、主なポイントは前件の期間結果の内容です。

上の例文はどれも正しい文法です。

では、以下のような例文の場合どうでしょうか?

例文

色々と話し合った結果、来年の春に結婚することになりました。

色々と話し合った末に、来年の春に結婚することになりました。

色々と話し合ったあげく、来年の春に結婚することになりました。

「結婚すること」は良いことですよね。
「あげく」は主に「悪い結果」に使われるので、この文は不自然です。

では、次の例文はどうでしょう?

例文

投票した結果、田中さんが選ばれました。

投票した末に、田中さんが選ばれました。

投票したあげく、田中さんが選ばれました。

「投票する」は1回だけのことですね。
「末に」と「あげく」は「色々あったという過程」が必要な文法なので、この文は不自然です。

「何度も投票した」などと接続した場合は、「末に」の文は正しくなります。(「あげく」は悪い結果ではないので不可)

参考論文

検索中
– LINE追加・イベント申込み –
友だち追加
LINEの友達追加はこちらからどうぞ。定期的に日本語教育に関わることや
勉強会の開催などの情報を配信いたします!
日本語教師の勉強部屋
当サイトの管理人が日本語教育についての
質問に回答したり、情報を配信したりしています。
日本語教育に関する勉強会などのイベントを開催中Free

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。