スポンサーリンク
意味
二つの意味があります。
決意
絶対にあることを達成するという話し手の決意や覚悟を表します。
例:合格してみせる、優勝してみせる、勝ってみせる etc.
手本
何か具体的な動作を相手によくわかるように示す場合に使われます。
例:やってみせる、笑ってみせる、歌ってみせる etc.
接続
Vて+みせる
解説
話し手の「決意」を表す意味と、相手に実際の動作を見せる「手本」の意味があります。
「みせる」は通常平仮名で書きますが、漢字で書くと「見せる」です。
「見せる」の意味は以下です。
見せる
見えるようにする。人にわかるように示す。
話し手の決意や覚悟を相手にわかるように「見せる」、実際の行動を相手にわかるように「見せる」という意味だと漢字で考えるとわかりやすいですね。
補足
人に示すために、わざとそのような行動をするという意味を表す場合もあります。
てみせた。
子役としての実力をアピールするために、演技が始まってすぐに泣いてみせた。
話し手の決意や覚悟を表す意味と、実際の行動をして手本を示す意味がある。
対比文法
準備中
例文
決意
てみせる。
一生懸命勉強して、必ず第一志望の大学に合格してみせる。
ほんとに辛いけど、絶対に頂上まで登ってみせる。
一度も勝ったことがない相手だけど、今日こそは勝っ手本
てみせた。
学生のために先生は正しい発音をしてみせた。
パソコンの使い方がわからない祖父のために、まずは私がやってみせたら、すぐに覚えると思うよ。
彼は理解が早いから、一度やっ参考文献
検索中
スポンサーリンク
スポンサーリンク