N2文法

N2文法 ~てからでないと/~てからでなければ

~てからでないと/~てからでなければ

意味

「AてからでないとB」の形で、Aをした後でないとBすることはできないという意味を表します。

例:会ってからでないと、話してからでないと、相談してからでないと etc.

接続

Vて+からでないと/からでなければ

解説

「AてからでないとB」の形で、Aをした後でないとBすることはできないという意味を表します。
前件には動作の完了を表す動詞、後件には不可能、困難を表す文が続きます。特に動詞の可能形の否定形が続くことが多いです。

上司に相談してからでないと、正式な回答はできません。
仕事が終わってからでないと、飲み会に行けません。

補足

「~てからでないと」「~てからでなければ」はほぼ同様の意味で使われます。本文法は話し手の経験から導き出されるものが多く、「あることが起こったら、いつもあることが起こる」という「一般条件」の意味が強くなります。そのため「~てからでないと」の方が自然に使われることが多いです。

実物を見てからでなければ、買うかどうか決められない。
N1に合格してからでなければ、この会社に応募することはできない。

条件文を作る文法の中で「~と」と「~ば」は一般条件でよく使われることを確認しておきましょう。

文法の違い「~と」vs「~ば」vs「~たら」vs「~なら」 意味 前件がある要因・きっかけとなって、後件を制約する「条件文」を作る代表的な文法を比較します。 4つの文法を使った例文を確認してみ...
補足

話し言葉では「~てからじゃなきゃ」というくだけた言い方がよく使われます。

試験が全部終わってからじゃなきゃ、デートはできないよ。
親と話し合ってからじゃなきゃ決められないよ。

補足

時間を表す名詞に接続して「Nの後でないと~できない」という意味を表します。

5時からでないと、会議に参加することができない。
午後からでないと、外出できません。

「AてからでないとB」の形で、Aをした後でないとBすることはできないという意味を表す。時間を表す名詞に直接接続する場合もある。
 

 

対比文法

準備中

例文

病気が完全に治ってからでないと、運動はしてはいけない。

この問題が解決してからでないと、次の議題に進めません。

うちの両親は、正式に結婚してからでないと、同棲を認めてくれない。

母は、宿題をしてからじゃないと、外に遊びに行かせてくれない。

18歳になってからでないと、結婚できない。

参考文献

検索中
– LINE追加・イベント申込み –
友だち追加
LINEの友達追加はこちらからどうぞ。定期的に日本語教育に関わることや
勉強会の開催などの情報を配信いたします!
日本語教師の勉強部屋
当サイトの管理人が日本語教育についての
質問に回答したり、情報を配信したりしています。
日本語教育に関する勉強会などのイベントを開催中Free

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。