N1文法

N1文法 ~よう

~よう

意味

「~する様子/~する方法」の意味を表します。

例:喜びよう、変わりよう、考えよう、使いよう etc.

接続

Vます+よう

解説

「~する様子」と「~する方法」をまとめて説明が書かれている辞典も多いですが「~する様子」と「~する方法」でそれぞれ分けて考えた方が分かりやすいです。
どちらの場合も「~方」(例:喜び方、変わり方、使い方、考え方)とほぼ同じ意味を表します。

様子

主に「驚く」「喜ぶ」「悲しむ」などの感情を表す自動詞や「変わる」「可愛がる」などの一部の動詞と接続してその様子を表します。
主に様子の程度が大きいときに使われるので、程度を強く表すときに用いる「~といったら」の文法と一緒に使うことが多いです。

遊園地での子供達の喜びようといったら、とてもすごかったです。
偶然、浮気相手と出会った彼の驚きようといったら、まるで宇宙人でも見たかのような表情でした。

N2文法 ~といったら(強調) 意味 驚きや失望や感動などの程度を強く表すときに使われます。 例:忙しさといったら、暑さといったら、美しいことといったら etc....

方法

「~する方法」という意味を表します。
「~ようによっては」という形で方法や見方によって、結果が異なることもあるという使い方をすることが多いです。

辛いかもしれませんが、気持ちの持ちようによっては毎日が楽しくなるかもしれないですよ。
サラリーマンは大変だが、考えようによってはこの生活は悪くないと思います。

補足

「~ようひとつで」という形で、それだけで後のことが決まるという意味を表す。

結局はあなたの気持ちの持ちようひとつで、いくらでも人生を変えることができますよ。

補足

「馬鹿とはさみは使いよう」という有名なことわざがあります。

辞書に書かれている意味を確認してみましょう。

馬鹿とはさみは使いよう

人を使うときは、その人の能力をいかせるようにうまく使うべきであるという教え。(故事ことわざ辞典)
切れないはさみでも、使い方によっては切れるように、愚かな者でも、仕事の与え方によっては役に立つ。(三省堂·大辞林 第三版)

「~する様子」「~する方法」という意味がある。接続する動詞に注意が必要。
 

 

対比文法

なし

例文

様子

久しぶりに訪れた東京の変わりようには、とても驚きました。

両親の孫に対する可愛がりようは、こちらが恥ずかしくなるくらいです。

方法

この資料はもっと良い作りようがあると思いますよ。

色々とやってみたけど、これ以上やりようがないと思います。

参考論文

検索中
– LINE追加・イベント申込み –
友だち追加
LINEの友達追加はこちらからどうぞ。定期的に日本語教育に関わることや
勉強会の開催などの情報を配信いたします!
日本語教師の勉強部屋
当サイトの管理人が日本語教育についての
質問に回答したり、情報を配信したりしています。
日本語教育に関する勉強会などのイベントを開催中Free

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。