N1文法

N1文法 ~を境にして

~を境にして

意味

あることの前後で大きく変化することを表します。

例:結婚を境にして、卒業を境にして、退職を境にして etc.

接続

N+を境にして

解説

あることの前後で大きく変化することを表し、時間や数値などの区切りを表す場合にも使われます。
「~を境にして」は「~を境に」と省略することができます

結婚を境に(して)、タバコを止めました。
5月1日を境に(して)、元号が変わります。

補足

「~をきっかけにして」「~を機に」「~を契機に」と置き換えられることが多いです。

結婚を機に、タバコを止めました。

「~を契機に」はとても硬い表現で、人生や時代が大きく変わる場合にのみ置き換え可能です。

ただし、これらは「~を理由に」という意味を含むので、接続する名詞が理由にならないもの(特定の日時や数値)は置き換わりにくいです。

クリスマスをきっかけにして/を機に/を契機に、彼女とは会っていません。
1月1日をきっかけにして/を機に/を契機に、白米を食べていません。
年収850万円をきっかけにして/を機に/を契機に、税負担が大きくなります。

クリスマスを境に(して)、彼女とは会っていません。
1月1日を境に(して)、白米を食べていません。
年収850万円を境に(して)、税負担が大きくなります。

補足

「ある日を境に(して)」という表現はよく使うので覚えておきましょう。

ある日を境に(して)

その日から何かが大きく変わったことを表します。

ある日を境に(して)、彼は急に笑わなくなりました。
ある日を境に(して)、彼女と連絡が取れなくなってしまいました。

あることの前後で大きく変化することを表す。「ある日を境に(して)」という表現はよく使うので覚えておくこと。
 

 

対比文法

準備中

例文

母が亡くなった日を境に(して)、彼は家に引きこもるようになってしまいました。

春分の日を境に(して)、昼の長さが長くなっていきます。

30歳を境に(して)、転職することが非常に難しくなるというデータがあります。

退職を境に(して)、海外に移住することにしました。

ある日を境に(して)、急に高い声が出なくなってしまいました。

参考論文

検索中
– LINE追加・イベント申込み –
友だち追加
LINEの友達追加はこちらからどうぞ。定期的に日本語教育に関わることや
勉強会の開催などの情報を配信いたします!
日本語教師の勉強部屋
当サイトの管理人が日本語教育についての
質問に回答したり、情報を配信したりしています。
日本語教育に関する勉強会などのイベントを開催中Free

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。