N1文法

N1文法 ~て何より

~て何より

意味

ある結果、状態となって一番良かった、嬉しいなどの感情を強調するときに使われます

例:会えて何より、お役に立てて何より、元気で何より etc.

接続

Vて+何より
i-Aて+何より
Naて+何より

解説

ある結果、状態となって一番良かった、嬉しいなどの感情を強調するときに使われ、目上の人に対してもよく使われる表現です
「何よりです」は「嬉しい」「良かった」「安心した」など場面によって色々な意味を持つことができるので、とても便利な言い方です。

終電に間に合ったんですね。無事に家に着いて何よりです。
プロジェクトが成功してほんとによかったです!少しでも部長のお役に立てて何よりです。

「何よりです」は「嬉しい」「良かった」など色々なポジティブな意味として使えますが、しっかりと気持ちを伝えたいときは「本当に嬉しいです」「とても良かったです」などはっきり感情を表す言葉を使った方がいいでしょう

補足

「何より」は「最高・一番」の意味で副詞として単独で使われる場合も多いです

私は子供と一緒にいる時間が何より幸せだ。
人に平気で嘘をつける人が何より嫌いだ。

補足

接続詞の「そして」と一緒に「そして何より」という形で使われることが多いです
先にいくつかの項目や出来事を挙げて、その中でも一番~だということを言いたい場合に使われます。

JLPTに合格できたのは毎日一生懸命勉強を続けてこれたからだ。そして何より、日本語を教えてくれた先生のおかげだ。
このドラマは脚本も俳優の演技も全部素晴らしかった。そして何より、主題歌がドラマに合っていて本当に良かった。

ある結果、状態となって一番良かった、嬉しいなどの感情を強調するときに使われ、目上の人に対しても使える便利な表現。
 

 

対比文法

準備中

例文

写真見たけど、留学生活楽しそうだね。毎日充実しているみたいで何よりです。

ちゃんと新幹線に乗れたんですね!間に合って何よりです。

足の怪我治ったんですね。試合にでれるようになって何よりです。

入院したって聞いてとても心配したけど、元気そうで何よりです。

今まで勉強大変だったと思うけど、試験に合格できて何よりです。

検索中
– LINE追加・イベント申込み –
友だち追加
LINEの友達追加はこちらからどうぞ。定期的に日本語教育に関わることや
勉強会の開催などの情報を配信いたします!
日本語教師の勉強部屋
当サイトの管理人が日本語教育についての
質問に回答したり、情報を配信したりしています。
日本語教育に関する勉強会などのイベントを開催中Free

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。