N1文法

N1文法 ~かたがた

かたがた

意味

「一つの行為で二つの目的を達成する」という場合に使います。

例:お礼かたがた、お見舞いかたがた、ご報告かたがた etc.

接続

Nする+かたがた

解説

動作を表す名詞について、「一つの行為で二つの目的を達成する」という場合に使われます。
主に感謝やお詫びの気持ちを表すことと他の事柄が共存していることを示す言い方です。
また、敬意が込められた表現なので、改まった場合や手紙などでしか使いません。
「お礼」「お詫び」「お見舞い」「お祝い」「ご報告」「ご挨拶」など限られた名詞とだけ接続するので、暗記してしまった方がいいでしょう。

感謝やお詫びなどの気持ちを表さない名詞(散歩、仕事など)と接続して使われているケースもありますが、他の文法(ついでに、がてらなど)を使用した方が自然かと思います。
補足

話し手の行為には使えますが、聞き手の行為には対しては使えません。

話し手の行為

ご報告かたがたお礼を申し上げます。

聞き手の行為

ご報告かたがたお礼をしに行くのはいかがですか?

上記のように、聞き手の行為に対しては使えません。

「一つの行為で二つの目的を達成する」という場合に使われ、主に改まった場や手紙などで使われる表現。また、限られた名詞のみ接続することができる。
 

 

対比文法

vs ついでに vs がてら vs かたがた vs かねて

https://blognihongo.com/grammar_difference/grammar_tsuideni_gatera_katagata_kanete/

例文

ご挨拶かたがたお礼申し上げます。

本日は先日のお礼かたがたお伺いいたしました。

上司が体調を壊したと聞いたので、お見舞いかたがた家を訪ねました。

今まで大変お世話になりました。合格のご報告かたがたご連絡いたしました。

結婚のお祝いかたがた私の近況をご報告します。

参考論文

検索中
– LINE追加・イベント申込み –
友だち追加
LINEの友達追加はこちらからどうぞ。定期的に日本語教育に関わることや
勉強会の開催などの情報を配信いたします!
日本語教師の勉強部屋
当サイトの管理人が日本語教育についての
質問に回答したり、情報を配信したりしています。
日本語教育に関する勉強会などのイベントを開催中Free

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。