N2文法

N2文法 ~ものだ(感慨)

~ものだ

意味

ある出来事や物事の状況に対して、話し手が感慨を込めていうときに使われます。

例:楽しいものだ、さみしいものだ、早いものだ etc.

接続

V普+ものだ
i-A普+ものだ
Na普+ものだ
Naな+ものだ

解説

ある出来事や物事の状況に対して、話し手が感慨を込めていうときに使われます

国際交流会で色々な人と出会えるのは楽しいものだ
あれからもう10年か。月日が経つのは早いものだ

補足

人の行為や様子について話す場合、副詞の「よく」を使って、驚きや関心、また呆れた気持ちを表します。

よく

その行いをほめるときに使う。

こんなに小さい子供がよくこんなに上手に英語を話せるものだ
たった一週間でよく全部覚えてきたものだ

よく(も)

その行いを非難したり、皮肉したりする気持ちを込めて使う。呆れたことに。

お世話になった先生によくこんな失礼なことが言えたものだ
自分が失敗したのによくもそんな無責任な行動ができたものだ

補足

話し言葉では「もんだ」と言うことが多いです

息子は何度注意しても反省しない。ほんとに困ったもんだ
1年でこんなに大きく育つなんて、子供の成長は早いもんだ

補足

「ものだ」を使う場合と使わない場合の違いについて理解しておきましょう

(JLPTに合格して)嬉しいですね。
(JLPTに合格して)嬉しいもんですね。

上記の違いはわかりますか?

「ものだ」は単に個人的な気持ちを言うのではなく、一般的、社会的なものと照らし合わせて気持ちを述べるものです。
そのため「嬉しいもんですね」の場合、「一般的に試験に合格するというのは、嬉しい気持ちになる。そういうものなんだな。」と感慨を込めた言い方になります。

ある出来事や物事の状況に対して、話し手が感慨を込めていうときに使われる。副詞の「よく」と一緒に感心や呆れた気持ちを表すこともできる。
 

対比文法

準備中

例文

一人で新年を迎えるのはさみしいものだ

たまに友達とお酒を飲むことは楽しいものだ

海外旅行中に偶然に学生時代の友人に会った。世間は狭いものだ

絶対にこんなに食べられないと思っていたのに・・よく全部食べられたものだ

親に向かってよくもそんなことが言えるものだ

参考論文

検索中
– LINE追加・イベント申込み –
友だち追加
LINEの友達追加はこちらからどうぞ。定期的に日本語教育に関わることや
勉強会の開催などの情報を配信いたします!
日本語教師の勉強部屋
当サイトの管理人が日本語教育についての
質問に回答したり、情報を配信したりしています。
日本語教育に関する勉強会などのイベントを開催中Free

 

POSTED COMMENT

  1. マルコ より:

    分かりやすい!ありがとうございました。

    • 日本語教師のまる得 より:

      コメントありがとうございます!「ものだ」は色々な意味があって大変ですが、頑張って覚えてくださいね^^

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。